SSブログ

圓光寺 大笹街道沿いに建つ太鼓堂 [神社仏閣めぐり]

スポンサードリンク




 通称寺内町の一寺をなす円光寺には、大笹街道沿いに太鼓堂という珍しい建物[不等辺八角堂]を持っています。法要などの時に太鼓を打ち鳴らして信徒に進行の合図をしたとのことです。以下堂内の案内板に書かれたものの転記です。

 天文5年(1536)現在の長野市柳原布野に創立されましたが、その後数ヵ所移り、慶長年間(1596~1615)に現在地に移りました。その境内の西隅の大笹街道沿にある太鼓堂は、普請に関する文書から、越後の棟梁山岡武兵衛により、明治27年に完成をみました。1階部分は江戸時代末期に建てられたものと推定されます。不等辺八角形の平面で、美的・技術的に優れた楼閣建築です。 須坂市教育委員会」と案内されています。円光寺太鼓堂は平成6年に須坂市指定有形財に指定されています。現在は太鼓は取り付けられていないそうです。

    圓光寺 大笹街道沿いに建つ太鼓堂
    https://youtu.be/jb3HQal_CaI


スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。