SSブログ

【神社仏閣巡り・さくら紀行】 正覚寺 一茶が度々逗留したお寺 長野市長沼 [さくら紀行]

スポンサードリンク




 1週間ほど前に、普願寺の動画をアップしたが、その際「磯部6寺」といわれた中に普願寺があり、信州に移ったという記述を発見した。須坂に移ったのは、普願寺と、勝善寺らしいが、長野市の長沼に西巌寺というお寺が移ったという事も書いてあった。

 10日仕事で、偶々長沼の仕事先に行く機会があったので、所用が済んだ後、若干時間があったので、旧街道沿いに行ってみた。その西巌寺は案内板に書かれていたのだが、結局時間がなく後日を期すことにしたのだが、折角長沼に来たのだからと、最初に目に入ったお寺に行ってみた。
 
 若槻山正覚寺という浄土真宗のお寺であった。物静かなお寺だったが、数本の桜も咲いていた。

 【康元元年(1256)後鳥羽天皇の息子、善性房覚蓮が若槻に創建。永禄年間兵火を避け、越後の長岡に移り、元和(1615~)年間に長沼津野に戻り、現在に至る。俳人一茶との親交もあり、度々逗留している】と案内板に記されていた。

 長沼には、真田藩海津城と並び、戦術上重要な城だったとのこと、街道筋にも、当時の面影の旅籠風の建物もあり、西巌寺の件もあるのでまた来ることになるだろう!? 今日は時間がなくて残念だった。


    【神社仏閣巡り】 正覚寺 一茶が度々逗留したお寺 長野市長沼
    https://youtu.be/5MxFtJ5LHzc


スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。