SSブログ

信州須坂「米子のお不動さん」本日は例大祭 ご本尊様年一回のご開帳! [神社仏閣めぐり]

スポンサードリンク




信州須坂「米子のお不動さん」本日は例大祭 ご本尊様年一回のご開帳!

 昨日偶々米子のお不動さんの記事を掲載しました。最後に5月1日例大祭と書きましたが、考えてみれば【考えなくても同じだが】今日は5月1日。天気も良かったのでお不動さんまで行ってきました。

 お寺の周りは、一面田圃ですが、本日は、車で一杯。参道には出店が沢山出て賑わっていました。本堂では既に護摩行が始まっていました。護摩行が終わって、参拝者が堂内から去り、畳の上で、休んでいたら、修行僧が傍に来て、「秘仏はご覧になりましたか?」と声を掛けて戴きました。正面におわす等身大の不動明様が秘仏とばかり思っておりましたが、秘仏はその像の後ろにお立ちになっておられるとのことで、生花などを退けて戴き、秘仏を拝見させて戴きました。1年でも本日のみの公開なのだそうです。ありがたく参拝させて戴きました。

 【神社仏閣めぐり】 米子不動尊例大祭 (日本3大不動尊)
 https://youtu.be/XmPkhAkPMh0   ←例大祭の様子です!クリックしてみてください!

 【神社仏閣めぐり】 真田陣太鼓 「出陣」 米子不動尊例年大祭奉納演奏
 https://youtu.be/bCIfrluYQIM   ←音がよく拾えていない様です!実際はもっと迫力があります!


 米子不動尊は、真田家との縁も深く、寺紋も真田家の六文銭です。そのご縁で、本日の例大祭に、真田出陣太鼓保存会の方も演奏のために来られておりました。

 演奏まで1時間20分ほど時間があったのですが、是非聞いていこうと思い、その時間を利用して、境内を周ってみました。

 さて1時45分真田出陣太鼓の演奏が始まりました。いまNHKの大河ドラマで「真田丸」が放送されていますが、観光客の入込みで、上田・松代は大変盛り上がっている様です。真田藩は、大藩に挟まれ、その中で生き残りをかけて、知略で生き残って来ただけあって、「出陣」「合戦」という演目だったのですが、当時の武士の生きざまを表現した迫力のある演奏でした。

 小生は亥年で、大日如来様が、守り仏ですが、不動明王は、大日如来の化身なので、成田山東京別院深川不動によく参拝に行くのですが、地元(故郷)に、このような日本三大不動尊の1つの米子のお不動さんがいらっしゃるので、これからも参拝に伺おうと思いました。



スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。