SSブログ

抗酸化栄養素による細胞膜の防御(癌になりにくくする予防)策 そのⅠ [健康]

スポンサードリンク




 ヒトの細胞は、60兆個あると言われています。その60兆個の細胞が、免疫系、神経系、内分泌系、血管系などの「系」に収束され、ホメオスタシス(生体恒常性)に統括され、1つの生命体として存在しているのである。癌は、自らの正常細胞が、「異物化」したものであり、細胞は分裂を繰り返し再生しているのであるが、何らかの理由で、遺伝子が変異を起こし、細胞分裂したものの、元の細胞の再生ではなく、異常細胞化したものである。

 したがって、癌にならずに済むためには、細胞分裂の結果、遺伝子に基づき、元の細胞に再生されればいいということになる。細胞の再生が行われるためには、「タンパク質、脂肪、炭水化物、ビタミン、ミネラル(いわゆる栄養素)」がバランスよく摂られていることが前提である。即ち、充分な材料と、それを組み立てる酵素+ミネラル(補酵素ともいう)が存在して、初めて、正確に遺伝情報が伝えられ、また(細胞の)材料となるアミノ酸を組み立ていく酵素が活性化、介在して、初めて新しい細胞が再生されていくのです。

 どの栄養素が不足しても、再生は完全にはなされません。(現在特に不足しているものはミネラルである!昔のトマトと今のトマトは姿かたちは似ていても、栄養素的には全く別物である!すなわちミネラルが充分含有されていないのである!)前述しましたが、正常な細胞を保ち、且つ再生が正常に行われてさえいれば、細胞の異物化=癌は起きにくくなります。(このことが癌を予防する最も大切なことです)

 しかしながら、現在の我々を取り巻く生活環境は、水を飲んでも、空気を吸ってさえも、化学物質が、生体内に入ってくるという劣悪なものになっています。どうして化学物質が生体内に入ってくるといけないのか!「それは、(途中を省きますが)、酸化ストレスを起こし、その結果、病気の90%の原因と言われる活性酸素を、誘発し、遺伝子を狂わせ、正常な細胞分裂が出来なくなる=細胞の酸化(=異物化)」が起こるからいけないのです。京都大学の研究では、防腐剤、防黴剤、発色剤など所謂化学物質が年間5・25Kgも体内に入っているのである。アンデスやヒマヤラでは、「鳥葬」という弔いのやり方がありますが、いまやコンドルも、死体に化学物質塗れになっているので、食べに降りてこないという笑い話があるくらいです。それほど生体内は異常事態になっているのです。こういう状況下では、デトックス(化学物質は異物であるが故に、生体にとって馴染みがないので、肝臓でも解毒できません)ということが非常に大事なことになってきます。

 (トランス脂肪酸の稿でも言及しましたが)、トランス脂肪酸は、代謝異常を誘発し、細胞膜の本来の機能を崩すとすという事に繋がるのです。内的な防御策と合わせ、摂らなくても済むものは遠ざける対応も必要です。


スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。