SSブログ

健康維持・増進も、病気回復も、食べもの次第!如何に自然な食物を摂取するかにかかっている! [健康]

スポンサードリンク




健康維持・増進も、病気回復も、食べもの次第!如何に自然で食物を摂取するかにかかっている!

「秋月辰一郎」という方の名前を聞いたことがありますか?1945年8月9日に長崎に原爆が投下された時に、その爆心地から1.4kmしか離れていない場所で被爆したにも関わらず、原爆症が出なかった方なのです。しかも、この秋月博士はその後も元気に89歳まで長生きされました。

☆秋月辰一郎(あきづき・たついちろう)
1916年~2005年。長崎市万才町生まれ。当時の浦上第一病院医長。'52年に聖フランシスコ病院医長、'86年顧問。爆心地から1.4kmで被爆、医師として被爆者の治療に当る一方、永年に渡り被爆者の証言の収集を行った。吉川英治文化賞、ローマ法王庁の聖シルベステル勲章、他。著書に長崎原爆記、死の同心円。

博士が重度の被ばくをしたのに、長寿だったのには秘密があります。それは、放射能被ばくに強い特殊な食事法を実践していたからです!さて、先に申し上げた、8月9日に長崎に原爆が投下され、その爆心地から1.4kmしか離れていない場所で被爆したにも関わらず、原爆症が出なかった人たちがいる
 
 博士は焼けただれて痛がる人々に、「水を飲んではいかんぞ!」と大声でどなった。おそらく直観的に、血液の濃度を保ち、血液の状態を水でうすめることなくガードしようとしたのだろう。((注)たしかに戦地で、傷の深い重傷の兵士に水を飲ませると、すぐに死んでしまうという記録がある)

 さらに博士は、次のように職員に指示をしたという。

「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけて(飯を)握るんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版)

 「放射線宿酔」と呼ばれる。レントゲンを受けたあとに起こることがある全身の倦怠や筒宇などの症状には、体験上、生理食塩水より少し多めの塩分を含んだ水を飲むとよいということをとっさに思い出し、原爆の放射能から体をガードするには、塩が有効であることを推理したのだ。

みそ汁の具は、カボチャであった。のちにわかめのみそ汁も多くとったらしい。砂糖を禁じたのは、砂糖は造血細胞に対する毒素であり、塩のナトリウムイオンは造血細胞に活力を与えるという、彼自身の食養医学によってである。

 その結果はどうであったか!? そのとき患者の救助にあたったスタッフらに、原爆症の症状が出なかったのである。普通なら、次第に原爆症の症状が出て、進行してしまうところなのに、彼らはそれからのち、ずっと現実に生き延びているのである。

 博士は人間の体質にとって、みそが実に大切であることを説き、後にこう語っている。
「この一部の防禦が人間の生死の境において極めて重要なのである」(秋月辰一郎著「体質と食物」クリエー出版部刊)

 博士の書いた「長崎原爆体験記」(日本図書刊行センター刊「日本の原爆記録」第9巻に所収)という本の英訳版が欧米で出まわり、チェルノブイリ原発事故のあと、ヨーロッパで日本の「みそ」がとぶように売れたということは余り知られていない。

 また、秋月博士は、「体質医学」の大切さを主張し、次のようにいっている。
「それは、人間の体質を作り変えることが医学の本然の姿であるという信念による。人間の体質を作り変えて、病気に罹らなくてすむ身体、また病気にかかっても軽くて治る身体になることである。また、慢性疾患に罹患していても、体質を変えていつの間にか病気が離れる身体になる、この医学である。」(「体質と食物」)
 
いまの食の世界は、生体にとって不自然なものが多い。依って人間の体質の悪化を招く方向にベクトルが向いている。野菜や果物などの食材も然り。それらを使っての加工食品は更に不自然さが倍加される。
  
 また、現代西洋医学は、すべて人を平均化して対症療法で処方する方法ばかりにとらわれているので、個人の「体質」の違い、「体質」の強さに対しては、まったく盲目に近いといえます。【東洋医学は逆で、「体質」の違い、「体質」の強さ・弱さ=個々の違いを前提に、その人にあった対応をしていく】

 口から入るもの(飲食)が、一番身体内部に直接影響を与える外部からの環境因子になりますから、たしかに、身体の体液環境を守りうる要因にはなりうるのです。

 日常食べているものを思い出してみよう!ジャンクフードや、レトルト食品ばかりで食事をしていたり、グルメの食べ歩きばかりしていると、そういう人たちは、放射能にやられたら、抵抗力は弱く、コロッと参ってしまうだろう!インスタントのみそ汁を摂ったとしても効果は期待できない。ケミカルな添加物が加えられていない本物の自然醸造の味噌でないと効果は薄い。その代わり、そういう本物の良質の味噌()を使ったみそ汁を毎日1回は摂るよう心がけると、「みそ汁好きには胃がんが少ない」といわれるように、予防になるかもしれない。

 世界保健機関WHOでも高く評価された、日本の伝統食や伝統的発酵食品の知られざる底力を見直して、毎日の食事の基本に取り入れた方が、結局、体質的な力を強めて、免疫力もアップすることになり、わけのわからないウイルス性の病気にも罹り難くなって、いざというときは、放射能の害からも身を守れるかもしれない。

「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版)上記を読むとわかりますが、秋月博士は放射能被ばくに「塩」と「味噌」が有効であると述べています!事実、同様の食事法を実践したスタッフらには、原爆症の症状が出なかったとのことです。

博士は玄米についても思い入れを持っていて、玄米を食べることで、体の新陳代謝が活性化することは知られていますが、もしかすると、新陳代謝が活性化することで、放射能の排出等を促すのではないか。

以下の秋月博士の主張を聞くと、いかに現代の食事が本来の食事から遠ざかり、逆に「病気が離れない体」を作り出しているように思わざるを得ない。

「それは、人間の体質を作り変えることが医学の本然の姿であるという信念による。人間の体質を作り変えて、病気にかからなくてすむ身体、また病気にかかっても軽くて治る身体になることである。また、慢性疾患に罹患していても、体質を変えていつの間にか病気が離れる身体になる、この医学である。」・・・【今の(西洋)医学では、ヒトが本来持っている生体恒常性(ホメオスタシス)の力を削ぎ、却って生きる力を無くすようなケースもみられる】

放射能被ばくによる健康被害を防ぐには免疫力を上げるのが一番です。そして、免疫力を上げるには上記で紹介したような添加物だらけの食事、化学物質だらけの食物を避けるのが良いだろう。(実際はあらゆる食品が添加物などに依存していて避けようがないのだが)

さらには、放射能に効果があると指摘されている、藻類や発酵食品、リンゴペクチンやスピルリナなどを複合的に取り入れることで、強い体を作ることがでる。

勿論、効果には個人差があるし、「絶対大丈夫」とは言えません。しかしながら、何もしない人よりは圧倒的に放射能による健康被害を減少させることができると言えます。

私たちが「今」成すべきは、自己免疫力を下げる要因を回避し、代わりに自己免疫力を高める対応をすれば良いのだ。自己免疫力不全による「様々な被曝症状」や、その他の「様々な感染症」から、こころとからだの病いまで。これら、全ての解決方法は「自己免疫力」を上げるしかないのです。


スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。