SSブログ

いつ、どんな姿勢がいい? 正しい「家庭血圧」の測り方  [健康]

スポンサードリンク




いつ、どんな姿勢がいい? 正しい「家庭血圧」の測り方 病院で測定する前に、先ず家で測定し、傾向、変化を事前に把握することが大切!

 高血圧は、痛みなどの自覚症状がほとんどないまま症状を悪化させる「サイレントキラー」。健康診断で高血圧を指摘されても知らん顔している人も多いが、放置すると脳や心臓、腎臓に障害を起こし、心臓病や脳卒中などを発症する恐れがある。それを防ぐため、日本高血圧学会は2年前の「高血圧治療ガイドライン」改定で「家庭血圧」の重要性を強調したが、いつ、どのような姿勢で、どんな家庭血圧計で測定すればいいのか。帝京大学医学部衛生学公衆衛生学講座講師で医師の浅山敬氏に伺った。

 血圧は朝と晩に測り、それぞれ2回の平均を記録するのが望ましい。「深夜になっても血圧が下がらない人」や「朝の血圧が上昇している人」は、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクが高いことが明らかになっているからだ。しかし、忙しい中高年が1日4回、血圧測定するのは難しい。

「回数は気にせず、『お酒好き』『肥満の方』『喫煙者』『血圧の薬を飲んでいる人』など、循環器疾患リスクの高い人は、朝起きてトイレを済ませた後から朝食前の間に血圧を測り、記録することです。『女性』『糖尿病や脂質異常症、循環器疾患などの持病なし』『痩せ形』といったローリスクの人は、夜寝る前がオススメです」
yjimage (37).jpg

 

   浅山氏らの最新研究によって、高血圧リスクの高い人は・・・・・





  引用元 日刊ゲンダイ 健康コラム
  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/188495/3


スポンサードリンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。