SSブログ

【神社仏閣めぐり】日本最古の官立寺!聖徳太子創建の四天王寺に参拝する! [神社仏閣めぐり]

スポンサードリンク





【神社仏閣めぐり】日本最古の官立寺!聖徳太子創建の四天王寺に参拝する!



 


02180141.JPG


  四天王寺は、中学の社会科で、① 聖徳太子の創建 ② 四天王寺式伽藍配置 ③ 最古の官立寺ということを習い、頭に残っていたので、関西に転勤になったのを機会に、是非行ってみたい寺の1つだった。大阪には月1回、会議で来ていたのだが、1日時間をたっぷり取って、参拝したいと思っていた。



  アパートは高槻市だったので、そんなに時間が掛からないで行くことができた。五重塔が見えたので、それを目標に進んだが、南大門ではなく、本坊西通用門に出てしまった。回り込むのも、距離があるようだったので、この門から、境内に入った。



 【四天王寺】 



 山号       荒陵山(こうりょうざん)



宗派       和宗



寺格       総本山



本尊       救世観世音菩薩



創建年    推古天皇元年(593年)



(『日本書紀』による)



開基       聖徳太子



別称       金光明四天王大護国寺



 札所等    聖徳太子霊跡1番,新西国三十三箇所1番,近畿三十六不動尊1番,法然上人二十五霊跡 6番,西国薬師四十九霊場16番,摂津国八十八箇所25番,神仏霊場巡拝の道 43番,西方四十八願所44番,西山国師遺跡霊場客番,西国三十三所番外,四国八十八ヶ所霊場番,ほか。



 文化財    紙本著色扇面法華経冊子5帖(国宝)ほか



六時堂(重要文化財)



絹本著色両界曼荼羅図(重要文化財)ほか



八角亭(登録有形文化財)



地図      



 四天王寺は、大阪市天王寺区四天王寺にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらはかさん)、本尊は救世観音菩薩である。「金光明四天王大護国寺」(こんこうみょうしてんのうだいごこくのてら)ともいう。また、荒陵寺(あらはかでら)・難波大寺(なにわだいじ)・御津寺(みとでら)・堀江寺(ほりえでら)などの別称が伝えられている。



 『日本書紀』によれば推古天皇元年(593年)に造立が開始されたという。『日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら・・・・・・・・・・・・・



 続きはこちら ☞ http://mahoroba19.com/archives/13276



 


02180147.JPG


参考 



    四天王寺HP



http://www.shitennoji.or.jp/history.html



    wikipedia



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA



 画像 小生オリジナル (20010218 京都支店在任中撮影)



 



 



 




スポンサードリンク





nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。